玄関ドア
【施工前】 |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00169.jpg) |
|
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00171.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00172.jpg) |
|
玄関ドアの施工前の写真です。
入り隅でなく、フラットですので施工はやりやすい部類に入りますね。
|
【施工後】 |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00179.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00180.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00181.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00182.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00183.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00184.jpg) |
トステム
本体:リシェントJ3型 アルミ仕様 (防火戸仕様)
ランマ無し アイリッシュパイン色
子扉:Z1型
の取付けが完了しました。
ハンドルセットはG3Jで内外ブラック色、親子共にガラスはWKHを
入れています。
また、下枠段差緩和材を取付けていますので、段差に引っかかって転倒する
危険を軽減しています。
外額、内額は両方大を施工していて、立派ですし、模様も木目調で
自然な感じが良く出ていますね!
(他業者さんがまだ入っており、養生されていて隠れてしまっているので
下にカタログからの画像データを掲載します。)
|
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00187.jpg) |
|
勝手口ドア
【施工前】 |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00175.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00174.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00176.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00177.jpg) |
|
勝手口ドアの施工前写真です。
外と沓摺りまでの段差があります。
|
【施工後】 |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00185.jpg) |
![](image/sekourei_new_D/sekourei_img_new_D00186.jpg) |
トステム リシェント勝手口ドア PG仕様 B型 (防火戸仕様)
の取付けが完了しました。
ドアのガラスはペアガラスを入れています。
躯体、縦方向が大きく歪んでおり、縦への垂直をとるのが大変でした。
ドア廻りはシーリングで密閉していますが、歪みにより通常よりも厚めに
シールする必要がありました。
|
|
|
玄関リシェントの図面(クリックで拡大できます) |
![](image/zumen_jpg/D00013_sam_rechent_zumen.jpg) |
勝手口リシェントの図面(クリックで拡大できます) |
![](image/zumen_jpg/D00014_sam_katte_rechent_zumen.jpg) |
カバー工法では建物を壊さずに玄関ドアの取り替えが可能です。
入る業者は当店のみで、施工時間も1日程度で済みますので
オススメです!
カバー工法、「リシェント」の詳しい説明は こちら
|