施工例「戸建 浴室中折れドアカバー工法」工事 |
|
・平成29年4月 戸建 浴室中折れドアカバー工法工事
|
戸建の浴室中折れドアのカバー工法です。
水漏れが起きているのですが、タイルの張り替えなどは行わない方針で
したので、出来る限りシーリングで防水処理を行わせていただきました。
|
浴室中折れドア
【施工前】 |
|
|
既存の浴室ドアです。
こちらをカバー工法で新しいものに交換します!
|
|
|
水漏れがあるとのことでしたので、シーリングできる箇所はがっちりやっていきます。
これは既存の下枠ですね。しっかり防水しましょう。
|
|
アルミが破れています。
水漏れの1要因となりますね。 |
|
奥様がご自分でコーキング材を充填
されたようです。
ちょこっと見た目が良くないですので、
綺麗にクリーニングをしてから、
新たにコーキングしましょう! |
|
|
|
|
|
|
水漏れというのは本来は壁、床材をはがして、場所を特定して処理を施すべき
なのですが、費用をお安くおさめたいとのご希望でしたので、
ドアまわりだけでなく、タイル目地にそって、打てる箇所はしっかりと
シーリングして行きます。
|
【施工中】 |
|
|
既存下枠、ここは新しいドアで見えなくなる箇所ですので、
たくさんコーキング材を充填して防水処理します。
|
|
|
ドアを建てこみました、ドアまわりにもしっかり打っていきます。
|
【施工後】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ドア廻り、タイル目地にしっかりコーキングを打ちまして施工完了です!
今回は普段よりもコーキング目地を太めに、量を多く打ち込んでいます。
|
|
|
内側ももちろんしっかりコーキング!
|
|
|
|
|
LIXIL 浴室中折れドアSF型(内付) ホワイト色 W750 x H1800
の施工が完了しました!
内側の下枠にはL型の曲げ物を入れて化粧額にしています。
経年劣化で開閉時ギィギィと重かったのですが、新しくなってスイスイです。
今回はドアそのものよりも、防水シーリングに時間を割いて、
しっかり防水処理をさせていただきました。
かなりクリーニングをしてから作業いたしましたので、お風呂場の
見た目もキレイになって奥様もお喜びいただけてよかったです!
|
|